



- 2018年11月 (1)
- 2018年03月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (3)
- 2016年09月 (3)
- 2016年08月 (2)
- 2016年07月 (5)
- 2016年06月 (4)
- 2016年05月 (2)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (4)
- 2016年02月 (4)
- 2016年01月 (4)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年09月 (4)
- 2015年08月 (4)
- 2015年07月 (4)
- 2015年06月 (3)
- 2015年05月 (5)
- 2015年04月 (4)
- 2015年03月 (4)
- 2015年02月 (4)
- 2015年01月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (4)
- 2014年08月 (3)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (4)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (3)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (4)
- 2014年01月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (4)
- 2013年09月 (4)
- 2013年08月 (5)
- 2013年07月 (3)
- 2013年06月 (4)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (5)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (4)
- 2012年09月 (4)
- 2012年08月 (5)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (5)
- 2012年05月 (1)
- 2012年02月 (3)
- 2012年01月 (4)
- 2011年12月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年09月 (4)
- 2011年08月 (6)
- 2011年07月 (5)
- 2011年06月 (5)

何日か暑い日が続いたので、夏蒲団を買ってきて寝たら、風邪をひいてしまったよ。夜になると急に寒くなるんだもん。
ひどい咳に苦しんでいたら、彼女がのど飴をくれたんだ。身体が弱っている時って、ちょっとしたことに感激するんだ。うれしくって興奮したら、よけい咳が止まらなくなっちゃったよ。ハハっ。
次の祝日はデートに誘おうっと。って、カレンダーを睨んだけど、7月は18日(月)が「海の日」、8月は11日(木)が「山の日」、9月は19日(月)の「敬老の日」と22日(木)の「秋分の日」の2日も祝日があるのに、6月はない! まったく見当たらない!
なんと一年間で、この6月だけが祝日がないじゃん。じめじめと鬱陶しい時期に祝日って、ふさわしくないのかなあ。でも山開きもこの時期だし、なんでも聞くところによると、8月に新設された「山の日」は、元々は6月が候補だったんだってね。
国は少子化対策に力を入れているんだから、だったらjune-brideって言葉があるくらいだから、「愛の日」かなんか、作ってくれないかな。土日に仕事が舞い込むボクのデートの日のために、ねっ。
土日に働き、平日にゆったりと休むブライダル関連のお仕事
ウェディングプランナー(ホテル系)
http://www.syokutai.jp/job/detail/jb00781/
ブライダルコーディネーター
http://www.syokutai.jp/job/detail/jb02440/
ブライダルヘアメイクアーティスト
http://www.syokutai.jp/job/detail/jb02460/
ウエディングケーキプランナー
http://www.syokutai.jp/job/detail/jb05910/
リフレクソロジスト
http://www.syokutai.jp/job/detail/jb03040/
ショコラティエ(チョコレート職人)
http://www.syokutai.jp/job/detail/jb01450/
ビューティーセラピスト
http://www.syokutai.jp/job/detail/jb02270/
フォトグラファー
http://www.syokutai.jp/job/detail/jb02350/
ブーケデザイナー
http://www.syokutai.jp/job/detail/jb02410/
など。